fc2ブログ

Entries

ScanSnap S1300i が大活躍

部屋があらかた片付いたので、禁断の収納内部に着手しました。もはや「配置換え」は限界までやっているので、あとはいらないものを捨てるしかありません。そこで、よりスペースへの影響が大きい大判の本を先になんとかすることに決めました。文庫より効果がありそうなので。

ただ、捨てるにしても過去何度かの大整理を乗り越えてきたヤツらなので結構愛着があるものが多く、ただただ廃棄するのは気乗りしません。そこで、面倒ですが、ページごとにばらしてスキャニングし、JPEGにして残すことにしました。本体の紙は古紙回収へ持っていきます。

昔買った同人誌だとか、ゲームのビジュアルファンブックだとか、TRPG雑誌の付録とか、一部の例外を除いてかたっぱしからカッターで背表紙を切り落とし、手作業でバラして互い違いに積み、ある程度溜まったらScanSnapでシャーッとスキャンします。

効率からいうと一方で裁断しながらスキャンしたほうが良いのですが、紙質によっては二枚重ねで搬送されてページが抜けたりすることもあるので目視確認が必要です。後からページ数で確認する方法もありますが、何ページが抜けているかを一枚ずつ見直すほうが面倒です。

うちのS1300i はカタログスペック上10枚まで原稿をセットできると書いてありますが、実際は30~40枚くらい乗せても問題ありません。シートの背支えが無いので箱に板をもたれさせて背後に置いています。紙質がフィードローラー向きなら、このまま放っておけば全部スキャンしてくれます。

上質紙はあまり焼けませんが、雑誌のような赤茶に変色した古い紙は「グレー」設定でスキャンすると焼け部分の色が出ないので綺麗な画像になります。ロードス島戦記コンパニオンあたりが結構焼けがひどかったので、あの状態のまま取っておくより良かったような気もします。

やっているうちに調子づいてきて、当初の予定よりスキャン対象を広げていった結果、収納内のカラーボックスが1台カラになりました。データのバックアップさえ取っておけばいつでも見られるし、文庫のように「じっくり読む」もの以外なら全部この形にしてもいいような気もしてきています。

問題は右腕がパンパンだということです。カッターの刃も既に2枚潰しました。一段一段折っていっての2枚なので結構な消耗具合です。そんなに力は入れていない(そもそもカッターは力で切る器具では無いので)ので筋肉痛になったとしても作業は出来ますが、本来ならカッター1本でやる作業量ではありません。

ScanSnapのほうはときどき紙粉を掃除してやれば問題なさそうです。一応まだ現行機種なので、もしローラー摩耗が酷くなるようなら交換部品も買えるみたいです。だいぶ本の裁断に熟練しつつあるし、長年放置されていた収納内に革命が起こせる可能性もあるので、当面時間のある限り続けようと思っています。
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://isejyuman.blog43.fc2.com/tb.php/1916-6b78f847
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

伊勢守(いせのかみ)

Author:伊勢守(いせのかみ)
埼玉在住の歴史好き、かつカープファンです。歴史のはなしを書こうと思って始めたのにカープの話や将棋のはなしが多めになってしまいました。

最近の記事

過去の記事(月別)

現在の石高

ブログ内検索